阿波ダウンロード
阿波
によって 小原治・尾原葛
3.8 5つ星のうち(1人の読者)
阿波ダウンロード - 内容紹介 小原治と尾原葛による写真と俳句のコラボレーション。 徳島に生まれ育った兄妹の感性が響き合う。 俳句と文章は日本語・英語・スペイン語の3カ国語で表記。 * 世界で一番短い詩といわれる俳句。 俳句は宇宙。17音のなかの「間と余白の小宇宙」が無限に広がる。 蜃気楼 ぷあっーと 膨張する鼓膜 In mirage… Eardrum swells Puwa!plump up もういいかい もういいかいと チューリップ Can I bloom? Can I come out? Tulip Fidget about 著者について 小原 治 (オハラ オサメ)(写真) 1937年、徳島市生まれ。20歳頃から趣味として写真を撮りはじめる。 日本カメラ フォトコンテスト・ニッコールフォトコンテスト 準特選等々受賞。 1980年、徳島新聞 読者の写真コンクール年度賞2位。 徳島県美術展 準特選・奨励賞等受賞。 2012年、逝去、74歳。 尾原 葛(オハラ クズ)(俳句・文) 1944年、徳島市生まれ。 30歳過ぎから俳句を作りはじめる。現代俳句協会会員。俳誌「麦」同人。 1986年「麦」新人賞。 著書に『二人で78さいと14かげつ』(1983)、児童文学書『鮎が飛んだ』(1995)、句集『デッサン』(1989)、句集『てくてくてく』(2004)。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 小原/治 1937年、徳島市生まれ。20歳頃から趣味として写真を撮りはじめる。日本カメラフォトコンテスト・ニッコールフォトコンテスト準特選等々受賞。1980年、徳島新聞読者の写真コンクール年度賞2位。徳島県美術展準特選・奨励賞等受賞。2012年、逝去、74歳 尾原/葛 1944年、徳島市生まれ。30歳過ぎから俳句を作りはじめる。現代俳句協会会員。俳誌「麦」同人。1986年「麦」新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
阿波の詳細
本のタイトル : 阿波
作者 : 小原治・尾原葛
ISBN-10 : 4884162439
発売日 : 2015/7/1
カテゴリ : 本
ファイル名 : 阿波.pdf
ファイルサイズ : 27.96 (現在のサーバー速度は24.13 Mbpsです
以下は 阿波 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
1960年代から2000年代までの写真(風景、人物ー子供、若者たち、老人ー。阿波踊り、鳥や昆虫、祭りなど)と、それに付けられた俳句がすごいです。俳句だけのページもあり、俳句と日本民族についての考察があります。〈寡黙と言葉足らず)
0コメント