無料ダウンロード臨床検査データブック 2019-2020 pdf
臨床検査データブック 2019-2020
によって 髙久 史麿
4.7 5つ星のうち(6人の読者)
無料ダウンロード臨床検査データブック 2019-2020 pdf - 内容紹介 検査項目を詳解。異常値のなぜ? に答える情報集 ●「基準値」「パニック値」「検査目的」「共用基準範囲」が見やすいデザイン! ●「異常値のでるメカニズム」「見逃してはならない異常値」「関連する検査」「感度・特異度」などの便利な 見出し! ●巻頭にカラー図譜(血液細胞・グラム染色・尿沈渣)を掲載! ●保険点数情報と注意事項もわかる! ●採取保存時、判読上の留意点、薬剤・食物やサプリメントの影響も解説! ●主要疾患の検査データが豊富! 異常値・経過観察など! ●検査値に影響を及ぼす薬剤一覧を収載! ■臨床の現場で見たい情報をすぐにピックアップできるよう、きめ細かく小見出しを整理 ■2色刷りで見やすさ・使いやすさを追究 ■各論では約850の検査項目と約280の疾患を網羅 ■「疾患と検査」の章では、疾患に特異的な異常値、診断の確認、経過観察に必要な検査などをコンパクトに記載 ■隔年発行で、保険点数など最新情報を掲載 "考える検査"をサポートする検査値判読マニュアルの最新版。今改訂では検査法の感度・特異度、JCCLS共用基準範囲、食物・サプリメントの影響を追加、ますます便利に。きめこまやかな構成により、「パニック値」「異常値のでるメカニズムと臨床的意義」「見逃してはならない異常値」「関連する検査」「薬剤の影響」「患者指導」など知りたいことがすぐひけ、情報量の多さでは他の追随を許さない、全医療者の必携書。 【主要目次】 ■ カラー図譜 ■ 臨床検査の考え方と注意事項 ■ 検査計画の進め方 ■ 基本検査テクニック ■ 検査各論 生化学検査 血清蛋白質、アミノ酸・窒素化合物、鉄代謝、血清酵素、血清ビリルビン、脂質、電解質・金属、血液ガス、ビタミン、機能検査 内分泌学的検査 下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎髄質・交感神経、副腎皮質、性腺・胎盤、 糖代謝、消化管ホルモン、生理活性 血液・凝固・線溶系検査 血球検査、凝固・線溶系検査 免疫血清検査 補体、免疫グロブリン、自己抗体、免疫細胞 感染症検査 感染症遺伝子検査、塗抹検査、一般細菌の培養検査、薬剤感受性試験、抗酸菌、真菌、一般細菌、検査材料からの直接抗原検出、一般細菌以外の培養・同定困難な菌、微生物産生物・代謝産物、肝炎ウイルス、ATLV・HIV、その他のウイルス、感染・炎症マーカー 腫瘍・線維化マーカー 腫瘍マーカー、線維化マーカー 癌細胞遺伝子検査 遺伝学的検査 尿検査 糞便検査 細胞診 血液・尿以外の検査 薬物・毒物薬物、毒物、薬物代謝酵素の遺伝子診断、薬物治療効果判定 ■ 疾患と検査 呼吸器疾患 循環器疾患 消化管疾患 肝・胆・膵疾患 代謝・栄養疾患 内分泌疾患 血液・造血器疾患 腎・尿路疾患、水電解質異常 神経疾患 感染症、性病、寄生虫疾患 リウマチ性疾患・アレルギー性疾患・免疫不全症 産婦人科疾患 中毒 ■ 付録 日本人小児の臨床検査基準値、 検査値に影響を及ぼす薬剤一覧、等
臨床検査データブック 2019-2020の詳細
本のタイトル : 臨床検査データブック 2019-2020
作者 : 髙久 史麿
ISBN-10 : 4260036696
発売日 : 2019/1/28
カテゴリ : 本
ファイル名 : 臨床検査データブック-2019-2020.pdf
ファイルサイズ : 28.14 (現在のサーバー速度は20.88 Mbpsです
以下は 臨床検査データブック 2019-2020 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
2年に1度改訂されるのでその都度購入しています。たまにしか測定しない検査項目を調べたりすることが多いですが、それぞれの項目詳しく解説してあります。基本的な検査項目も熟読すると、広く浅くの国家試験向け参考書には書いていないような、それでいて役立つ知見が書いてあります。学生からベテランまで全ての医療職の方にお勧めしたい一冊です。
0コメント