非公開株式譲渡の法務・税務ダウンロード

非公開株式譲渡の法務・税務

によって 牧口 晴一


3.7 5つ星のうち(7人の読者)

非公開株式譲渡の法務・税務ダウンロード - 内容(「BOOK」データベースより) 日本経済を支える中小企業の事業承継問題が、注目を集めています。「経営承継円滑化法」の制定など制度面の見直しも進んでいますが、本書では、事業承継の要である譲渡制限株式の取扱いについて、法務・税務の両面から光を当てています。最新の情報に準拠しながら、従来の制度の斬新な活用を提言していますが、執筆に当たってはわかりやすい図表を多用するなど、オリジナリティーあふれる一冊となっています。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 牧口/晴一 昭和28年生まれ、慶應義塾大学卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士課程(前期課程)修了、会社法専攻、修士(法学)。愛知淑徳大学大学院客員教授、税理士、AFP、牧口会計事務所所長、株式会社マネジメントプラン代表取締役社長 齋藤/孝一 昭和24年生まれ、早稲田大学卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士課程(後期課程)単位取得。名古屋商科大学大学院教授、税理士、中小企業診断士、CFP、マック税理士法人代表社員、株式会社マックコンサルタンツ代表取締役会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

非公開株式譲渡の法務・税務の詳細

本のタイトル : 非公開株式譲渡の法務・税務
作者 : 牧口 晴一
ISBN-10 : 4502968609
発売日 : 2008/07
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 20.82 (現在のサーバー速度は21.15 Mbpsです
以下は、非公開株式譲渡の法務・税務に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
譲渡、贈与、増資、合併など、相続以外の場面で非上場株式の評価は問題となるものの、うまく整理できていない分野でもあり、適正時価の判断も含め非公開株式の譲渡というテーマで整理された本書は貴重といえる。そういう事情もあってか、内容のボリューム感からみると少し割高に感じた。個人的には、営業権の認識など、具体的な株価算定におけるポイントについても突っ込んでもらいたい。

0コメント

  • 1000 / 1000