水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむ本無料ダウンロードpdf
水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむ
によって 髙田 雪洋
3.9 5つ星のうち(9人の読者)
水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむ本無料ダウンロードpdf - 内容紹介長年活躍されてきた水引工芸作家・高田雪洋 氏の水引折形作品集。お茶包み等の貴重な折 形や、伝承作品からオリジナル創作まで、美 しく多種多様な水引工芸を掲載しています。 【目次】 ごあいさつ 日本古来の〝礼法〟に則った水引・折形・結び 水引工芸と私 基本の結び方 第一章 折形 第二章 婚礼 第三章 結び 第四章 正月 第五章 古典と創造 作品解説 著者略歴、萌花の会 主な作品展 著者について髙田雪洋(たかだ・せつよう)/ 水引折形工芸作家・萌花の会 代表 1980(昭和55)年日本伝統水引工芸研究 会入会。82年同研究会師範資格取得。87 年「伝統工芸萌花」を設立。90年日本手工 芸指導協会師範資格取得。雅号を雪洋とす る。都内画廊、各地の百貨店などで作品展 を多数開催。また、ヨーロッパでのジャパ ンウィークにも出展。読売カルチャーなど の水引教室講師も務めている。
水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむの詳細
本のタイトル : 水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむ
作者 : 髙田 雪洋
ISBN-10 : 4418192123
発売日 : 2019/4/10
カテゴリ : 本
ファイル名 : 水引折形作品集-ー温故彩飾ー-伝統の中から彩りを楽しむ.pdf
ファイルサイズ : 19.93 (現在のサーバー速度は18.14 Mbpsです
以下は、水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
水引の歴史背景や結びの意味なども細かく書かれていてとってもとっても勉強になりました!また、作品写真のボリュームがたっぷりなので専門家の方々はもちろん、水引のことをあまり知らない人も楽しめると思います。伝統的な日本文化に忠実な作品は繊細で大胆で見ごたえ十分。現代風にアレンジされたアクセサリーやカードなんかもおしゃれで若い世代の方にもひびくのではないでしょうか。おすすめです!!!
0コメント