定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫) mobiダウンロード

定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫)

によって 柄谷 行人


3.5 5つ星のうち(2人の読者)

定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫) mobiダウンロード - 内容(「BOOK」データベースより) 明治二十年代文学における「近代」「文学」「作家」「自己」「表現」という近代文学の装置それ自体を再吟味した論考を全面改稿した決定版。文学が成立して思考の枠組みになる過程を精神史として描き、「起源」を考察しつつ「終焉」の地平までを視野に収めた古典的名著。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 柄谷/行人 1941年生まれ。評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫)の詳細

本のタイトル : 定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫)
作者 : 柄谷 行人
ISBN-10 : 4006002025
発売日 : 2008/10/16
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 21.23 (現在のサーバー速度は24.53 Mbpsです
以下は、定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
柄谷行人の代表作。英語版などの海外版様に書き換えた、定本に、各国語版への序文を合わせて収録している。日本の近代文学の誕生と変化を題材に、近代化とは何か、という壮大なテーマを論じている。漱石、鴎外、二葉亭四迷などの日本の近代文学は勿論のことだが、フロイト、マルクス、バフチン、フーコーなどの西洋の思想家までを取り入れており、その後、トランスクリティークなどに連なる柄谷行人の思想の展開が、すでに予定されている。

0コメント

  • 1000 / 1000